風営法違反容疑で逮捕された畑中卓也容疑者(41)が経営するメンズコンセプトカフェ「NAカフェ」は、料金を1時間当たり1000円と、比較的来店しやすい金額に設定していた。一方で、キャストと呼ばれる男性店員からサインや手紙をもらったり、一緒に出掛けたりする特典には料金がかかる仕組みにして売り上げを伸ばした。
店はホームページで「イケメン大集合」とうたい、店内でキャストとおしゃべりをしたり、飲食できたりすると宣伝。ツイッターには、出勤するキャストの名前と写真を日々投稿していた。料金表には、「キャストとの写真撮影1回1100円」とある。
飲食メニューには、ソフトドリンク1杯550円、瓶ビール1本1100円のほか、高級ノンアルコールドリンク8万8000円との記載もある。
こうした高額商品は、金を払うことでキャストを応援したい女性客らが注文するとみられる。店側は客に対し、店内で1000円を使うたびに1ポイントを発行し、1000ポイント(100万円)でお気に入りのキャストとの映画やドライブ、1500ポイント(150万円)でテーマパークでのデートなどといった特典もあった。
キャストは売り上げのランキングが発表され、成績が良ければ、グループ会社を通じてアイドルとしてデビューする道も用意されていた。
キャストを応援するため、競うように金を使う若い女性もいるとみられるが、警視庁は「過度なファン活動は、家のお金の無断持ち出しや売春につながる」と注意を呼び掛けている。
プロフィール
最新の投稿
- カテゴリー2023年4月3日こども家庭庁、本格始動 霞が関で発足式
- カテゴリー2023年4月3日坂本龍一さん死去、米でも悲しみ 「東西文化の融合」
- カテゴリー2023年4月3日「本人確認」骨抜きに反発 著名人ら離反の動き―米ツイッター
- カテゴリー2020年10月28日オンラインカウンセリング